本物の存在感が、今、目覚める
「Ptolemy48」は、デザイナー堀一彦と、4人の眼鏡職人の出会いから生まれました。
脈々と受け継がれた眼鏡職人技と最先端技術を融合した魅力ある作品をつくり上げ、
日本の眼鏡のすばらしさを世界に発信しようという願いを抱いて誕生したブランドです
2世紀の天文学者クラウディオス・プトレマイオスが著書「アルマゲスト」の中で、北天の48星座(トレミー48)を決定したと言われています。 宇宙に輝く星が何万光年を経て輝きを放っているように、本物が持つ魅力は時を経ても色褪せることなく輝き続ける。そんな想いで開発されたブランドが
『Ptolemy48』。
長く愛せるモノ選びをしたいあなたにぜひ触れてほしい`本物’の輝きがここにあります。
その壮大な大宇宙に輝き続ける星のようなあなたのために・・・
『ptolemy48』のフレームはパーツ一つから組み立て、仕上げまですべて日本国内で行っています。
製造工程を細部まで把握し、確かな品質を追求し続けています。























